健康になりたいのですがどうしたらいいですか。

健康になりたいのですがどうしたらいいですか。
二週間おきに体調を崩しています。
症状はせき、お腹を下す、頭痛。
すぐに風邪をひいてしまいます。
食事では野菜、肉をしっかり摂るようにしています。
朝はごはん、ミニトマト5こ、肉、ハーブティー
昼はお弁当:ミニトマト3個、肉、ゆでたまご、ごはん、緑茶
夜はごはん、野菜各種(にんじんも食べています)
肉もしくは魚、ハーブティーそして一日にコップ1杯の牛乳。
珈琲はよくのんでいます。
何がいけないのでしょうか。
運動は通勤と週末のウオーキング。
健康な時はダンベル体操。
(今は風邪をひいているのでやりません。)
どうしたら健康な体を取り戻せるのでしょうか。
どなたか健康に自信のある方、教えてください。
よろしくお願い致します。

はい、承知いたしました。
相当にお困りのことと存じます。
以下の方法を試したことが無ければ、どうぞお試し下さいませ。

症状はせき、お腹を下す、頭痛。 ですね。
せきは、全身運動です。せきをする事で体温を上げようとしています。
お腹を下すのですね。お腹が冷えていると下しやすいです。
頭痛は、葛根湯を試して下さい。これを飲んで楽になれば冷えによる頭痛です。

朝はごはん、ミニトマト5こ、肉、ハーブティー
昼はお弁当:ミニトマト3個、肉、ゆでたまご、ごはん、緑茶
夜はごはん、野菜各種(にんじんも食べています)
肉もしくは魚、ハーブティーそして一日にコップ1杯の牛乳。
珈琲はよくのんでいます。ですね。

食事の傾向ですが、体を冷やす物が多いですね。
ミニトマト、ハーブティー、緑茶、
何よりも珈琲はよく飲んでいるのですね。
体が冷えている症状があるのに、
体を冷やす食べ物、飲み物を取られています。

暑がりであっても、寒がりであっても
まずお腹を温めるようにしてください。
この傾向の方は内臓や婦人科系の体温が低い方が多いです。
湯たんぽ(鉄製)3.6リットルをタオルケットでキャンディの様にくるんで、
お腹に抱えて温めて下さい。