この方は
典型的な中心体温(体幹)
が低いため
冷えで、末梢血管への血液の流れがよくありません。
そのため、夏でも足先が冷たい状態です。
ご主人が、湯たんぽ代わりのようです。
良いことと言われれば、いろいろ試してがんばっているにもかかわらず、
残念ながら、子宮の冷えのため、お子さんを授かりにくい、
身体になっておられるようです。
さらに最近では良くないことに
睡眠は浅く、熟睡できていませので、
些細なことで、iイライラする事が多いとのことです。
この方から
質問です。
冷えると不妊になる
理由を具体的に教えて下さい。
はい了解しました。
赤ちゃんは、1個の単細胞が60兆個の細胞になるのです。
細胞分裂の、かたまりです。
神様の設計図、計画書どうりに細胞分裂が進まないと、
赤ちゃんは、元気に生まれて来ることができません。
冷えていると、細胞分裂が進まず発育できない
からです。
ごめんなさい!
まったく意味がわかりません^^;
細胞分裂の前に卵子が子宮内膜に
着床しないとだめですよね。
失礼しました。
冷えていると、
卵子が受精していても
育つ環境でないため、
着床しないのです。
つまり、
妊娠しないと言うことです。
卵子が精子により、受精して、
受精卵となり
子宮内に着床します。
着床して妊娠するにいたるのは、
お父さんやお母さんの意思によってなされるのでなく、
お父さんやお母さんの行為があっただけで、
着床するしないは、受精卵が決定するのです。
卵子、精子の単細胞が、
生命の営みを初めていく
受精卵となりました。
冷えていると、
育つ環境がないので、
着床しないのです。
冷えのため、細胞分裂や細胞破壊が
出来ないので
着床することを拒むのです。