甲状腺は、食べ物に含まれるヨウ素を材料にして甲状腺ホルモンを作り、血液中に分泌す
るところです。
甲状腺ホルモンには、体の発育を促進し、新陳代謝を盛んにする働きがあります。
つまり、活動するために必要なエネルギーを作り、
快適な生活を送るためになくてはならないホルモンです。
甲状腺ホルモンは多すぎても少なすぎても体調が悪くなってしまいます。
甲状腺ホルモンの働きとは、
1、脳に作用して、その働きを活性化する。
2、新陳代謝で得られたエネルギーで、体温を調節する。
3、全身の細胞の新陳代謝を促進し、エネルギーを作る。
4、心臓や胃腸の働きを活性します。