体を冷やす食べ物について

食べると体を温める食物を「陽性食品」、
逆に体を冷やす食物を「陰性食品」として、
健康の増進に利用してきた考え方です。
これからすると、現代日本人の食生活を見ると、
体を冷やす食べ物を取り過ぎているようにおもわれます。
体を冷やすと言われている食べ物は何ですか。
一例ですが、
・水分の多い食べ物です。:コーヒー、コーラー、ジュース、むぎ茶、
牛乳、ビール等々
・南方産の食べ物です。 :バナナ、パイナップル、ミカン、レモン、トマト
キュウリ、スイカ、カレー、コーヒー、緑茶など
・白っぽい食べ物です。 :白パン、白砂糖、化学調味料、化学薬品など
・柔らかい食べ物です。 :バター、マヨネーズ、クリームなど
・生野菜で食べると冷えるようです。